那珂湊ポタリング
◆まずは夢を膨らませる場所です。

ここからボートで出撃するのを夢見てます。
このマリーナからはビルフィッシュ(カジキ)を狙って出撃する方もいるそうで、掛かったらそのファイト時間はなんと…4時間とかかかるらしいです。色々貴重なお話を聞いてきました。
一回は釣ってみたい魚です。これを実現するために、頑張って働こう!おうっ!
◆那珂湊お魚いちば

もう一大観光スポットと化しているお魚市場。
ここで凄い魚を発見!!

写真真ん中のお魚!!これはヒラマサ。
サイズが凄い。この発泡スチロールの箱の長さは1m位あります。ってことはヒラマサも1mくらいある。
超デッカイ!!
こんなのカヤックから釣れたらどうなるんだろうか…想像しただけでも怖っ!
◆アクアワールド大洗
気持ちいい空と海

見て~この青い空。

アクアワールド大洗の前のデッキです。
暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい気温。自転車散歩にはもってこいの天気ですね~。
◆カネフク
ここ大洗の新しいスポットです。

カネフク 【めんたいパーク】
ここは明太子の製造を見学したり、試食したり、明太子の作り方を学んだり、タラの勉強をしたり、と明太子に関する色んな事が勉強できるテーマパークです。
もちろん、カネフクの明太子も売ってます。
子供も楽しめるように工夫されていて、明太子のことも良くわかるし、結構楽しめました~♪
★★感想★★
那珂湊~大洗であちこちプラプラしてみました。フォールディングバイクでのポタリングでしたが意外に結構な距離走れましたね。久々の自転車なので、おしりは痛いけど…
普段は海一目散であまり街中は見たことがなかったけれど、ノンビリした町の雰囲気も良かったし、色々と楽しめました。お疲れ様でした。
ビルフィッシュ釣ってみたい…